川崎造船所四十年史 挿入寫真 索引

昔の川崎造船所

造船所全景其一・其二(明治二十四年) 29

竣工當時の乾船渠(明治三十五年) 30

明治四十年頃の旋盤工場 30

明治四十年頃の機械工場 30

明治四十年頃の製罐工場 31

明治四十年頃の鋳造工場其一・其二 31

明治四十五年頃の電氣工場 32

當社製作の機械(昔と今)

東京市水道部納喞筒其一・其二(明治三十年頃) 32

東京市水道部納喞筒用抽水機(明治三十年頃) 33

天津市水道部納放水喞筒(明治四十年頃) 33

砲艦淀用宮原式汽罐用水管(明治四十四年頃) 33

大阪商船株式會社たこま丸用大船底骨(明治四十二年頃) 33

カーチス式蒸氣タービン(明治四十三年頃) 34

鐵道省第二靑函丸用カーチス式蒸氣タービン(昭和五年) 34

八幡製鐵所納壓延機用減速齒車装置(昭和九年) 34

七尾セメント株式會社納ロータリーキルン用クーラー(昭和九年) 34

林兼商店鯨工船日新丸主機用曲肱軸(昭和十一年) 35

一般商船用スター式コントラプロペラー及ラダー装置 35

川崎ストーン式列車點燈装置(ターボ發電機) 35

ソ聯政府納列車用ターボ發電機(昭和十年) 35

一般商店用ヒルシウヨ式油壓喞筒 36

ルブラン式冷却機 36

空氣壓縮用喞筒 36

當社製作の諸機關(昔と今)

水雷敷設艇用蒸汽機關(明治三十年頃) 36

高知縣納小蒸汽機關(明治三十二年頃) 36

日本紡績株式會社納蒸氣機關(明治三十三年頃) 36

日高丸用蒸氣機關(明治三十四年頃) 37

砲艦淀用蒸氣機關(明治四十四年頃) 37

當社ふろりだ丸及玖瑪丸用フラガー式ヂーゼル機關(大正十三年) 37

川崎マン型一〇〇馬力ヂーゼル機關(昭和十年) 37

飯野商事株式會社東亞丸及極東丸用川崎マン型九〇〇〇馬力ヂーゼル機關(昭和九年) 38

川崎マン型二四五馬力ヂーゼル發電機(昭和十年) 38

當社製作汽罐類(昔と今)

水雷艇用汽罐(明治三十年頃) 38

中越丸用汽罐(明治三十年頃) 38

戦艦薩摩用宮原式汽罐 39

百呎曳船用汽罐(明治三十三年頃) 39

陸上用ランカシヤ型汽罐 39

鐵道省C-一二型機關車用汽罐(昭和十年) 39

滿鐵用國大パシ型機關車用汽罐(昭和十年) 39

鐵道省C-五五型機關車用汽罐(昭和十年) 40

舶用ヤーロー型汽罐 40

建川丸機關積込 40

車輛會社機關車組立 41

進水風趣いろいろ

明治時代

清國快遊艇(明治二十七年進水) 73

帝國水雷敷設艇(明治三十年進水) 73

伊豫汽船會社伊豫丸(明治三十年進水) 73

沈没船引揚用箱船(明治三十三年進水) 73

大阪商船株式會社大利丸(明治三十三年進水) 74

陸軍曳船新高丸(明治三十四年進水) 74

日本郵船株式會社日高丸(明治三十四年進水) 74

帝國驅逐艦うつき(明治三十九年進水) 74

進水臺上の帝國砲艦淀(明治四十年進水) 75

進水後の帝國砲艦淀(明治四十年進水) 75

大阪商船株式會社たこま丸(明治四十二年進水) 75

トローラー海洋丸(明治四十四年進水) 75

大正時代

巡洋戦艦榛名(大正二年進水) 76

日本郵船株式會社貨客船八阪丸(大正三年進水) 76

大阪商船株式會社はるびん丸(大正三年進水) 76

當社貨物船永福丸(大正七年進水) 76

昭和時代

飯野商事株式會社ヂーゼル油槽船 極東丸 (一〇・〇五〇噸) (昭和九年十月進水) 72

帝國一等巡洋艦摩耶進水式場(昭和五年進水) 77

文部省航海練習船海王丸(昭和五年進水) 77

飯野商事株式會社ヂーゼル油槽船東亞丸(昭和九年進水) 77

帝國驅逐艦有明(昭和九年進水) 77

国際汽船株式會社ヂーゼル貨物船清澄丸(昭和九年進水) 78

同上 進水直前すべり出し、海上浮揚 78

国際汽船株式會社ヂーゼル貨物船衣笠丸(昭和十年進水) 78

国際汽船株式會社ヂーゼル貨物船衣笠丸進水刹那 78

山下汽船株式會社ヂーゼル油槽船日本丸(昭和十一年進水) 79

林兼商店鯨工船日新丸(昭和十一年進水) 79

進水式祝賀宴會場 其一・其二 79

造船日本の誇「日新丸」起工より引渡し迄 95

艦船工場製品の一部 (鋼管・橋梁・鐵塔・鐵骨・タンク及工具類)

長津江水電株式會社納水壓鐵管 96

東京市役所納水道用鋼管 96

長津江水電株式會社水壓鐵管分岐管 97

東京市田端大橋(世界有數の鎔接鋼橋) 97

東京市清州橋 97

奈良電氣鐵道株式會社澱川橋梁 97

鐵道省大井川鐵橋 97

神戸中央卸賣市場建築鐵骨 其一・其二 98

電氣鎔接ガソリンタンク 98

ガソリン油槽 98

大阪瓦斯株式會社納瓦斯槽 99

ライジングサン石油株式會社納油槽 99

高知放送局納鐵塔 99

大同電力株式會社納鐵塔 99

工具類 其一・其二 100

平生前社長壽像

壽像建設地全景 102

壽像 其一・其二 102

工場設備のさまざま(製鈑工場)

製品陳列室 116

電気爐 117

三段コールドロール機 117

薄鈑コールドロール機 117

第一薄鈑工場 118

厚鈑工場 118

製品のさまざま(飛行機工場)

九三式單輕爆撃機 121

八八式偵察機 121

ワール飛行艇 121

八七式重爆撃機 121

朝日新聞社高速度通信機 121

九二式戦闘機 122

酸素呼吸器 122

プルモーター 122

潜水艦乘組員用救命衣 122

製品のさまざま(製鋼工場)

東久邇宮殿下献上品 川崎白金鋼製八華鏡 124

川崎白金鋼鑄造品喞筒用羽根車 124

輕合金川崎エレクトロン鑄造品 124

川崎低炭素銑 125

回轉窯用鑄製タイヤー 125

十五瓲電氣爐 125

製品のさまざま(川崎車輛株式會社)

流線型機關車その他

ダブサ號機關車(昭和十一年十月納) 131

南満州鐵道株式會社用パシナ型廣軌用機關車(昭和十一年納) 131

南満州鐵道株式會社用パシナ型廣軌用機關車(昭和九年十月納) 131

鐵道省C五五型機關車(昭和十一年三月納) 132

鐵道省D五一型機關車(昭和十一年三月納) 132

鐵道省EF五五型電氣機關車(昭和十一年三月納) 132

鐵道省EF五三型電氣機關車(昭和九年十月納) 132

南満州鐵道株式會社廣軌用パシロ型機關車(昭和十一年九月納) 132

C五三型三汽筩機關車(昭和九年十月納) 132

鐵道省モハ五二型三等電動車 133

鐵道省三等ガソリン動車(昭和十年三月納) 133

南満州鐵道株式會社二等食堂車(昭和九年三月納) 133

乘用車トラツク・バス

十五人乘省營バス(六甲號) 133

十五人乘省營バス側面 133

臺北市營乘合自動車 133

乘用車(六甲號) 134

一噸半積トラツク(六甲號) 134

一噸半積シヤシー(六甲號) 134

諸行事

獻納兵器命名式 其一・其二 157

在郷軍人川崎造船所聯合分會銃劍術大會 158

川崎病院竣工式 158

みなとの祭祝賀自動車 其一・其二 158

平生訪伯經濟使節團長送別會 159

東山學校竣工式 159

川崎神社春季大祭 159

川崎神社々殿 餘興大相撲 神餞配布所 159

川崎病院

川崎病院全景 162

川崎病院玄關 162

川崎病院全景 163

大待合室 163

建築構造美 163

玄關内部 163

受附及事務室 163

歯科治療室 163

内科診察室 163

特別病室 163

一般病室 163

日光浴室 164

保養室 164

看護婦室 164

看護婦作法室 164

栄養食配給所

全景 168

調理場 168

川崎東山學校

全景 其一・其二 176

校舎玄關 177

大教室 177

楠子寮食堂 177

楠子寮居室 177

楠子寮玄關 177

道場全景 178

道場内部 其一・其二 178

當社建造艦船のいろいろ

明治時代

伊豫汽船會社第五肱川丸(明治三十年) 183

東京商船學校練習船大成丸(明治三十六年) 183

帝國一等水雷艇鷂(明治三十七年) 183

帝國驅逐艦春風(明治三十九年) 183

暹羅皇室用快速船シイタマラ號(明治三十八年) 183

清國皇太后乘船永和號(明治四十年) 184

清國水雷艇湖鴨(明治四十年) 184

日清汽船株式會社客船(明治四十年) 184

帝國一等巡洋艦平戸(明治四十四年) 184

大正時代

日本郵船株式會社貨客船鹿島丸(大正二年) 185

日本郵船株式會社貨客船八阪丸(大正三年) 185

帝國巡洋戦艦榛名(大正二年) 185

同上 艤装中 185

帝國戦艦伊勢(大正六年) 186

大正商船株式會社はるびん丸(大正四年) 186

昭和時代

帝國一等巡洋艦摩耶(昭和七年) 186

文部省航海練習船海王丸(昭和五年) 186

飯野商事株式會社ヂーゼル油槽船極東丸(昭和九年) 187

川崎汽船株式會社ヂーゼル油槽船建川丸(昭和十年) 187

國際汽船株式會社貨物船清澄丸(昭和九年) 187

同上 客室 (一)・(二) 187

當社モーターボート六甲丸(昭和九年) 188

垂水汽船株式會社客船第六垂水丸(昭和十一年) 188

大阪市快遊船水都(昭和十一年) 188

國際汽船株式會社貨物船衣笠丸(昭和十一年) 188

同上 客室・サロン 188

山下汽船株式會社ヂーゼル油槽船日本丸 189

同上 サロン 189


戻る