■Bird Hit マニュアル
◇起動
起動すると、画面には何も表示されませんが、右下のタスクトレイにアイコンが表示されます。
ここで操作ができます。
◇操作方法
タスクトレイのアイコンを(左)ダブルクリッククリックすると連射などの画面が開きます。
タスクトレイのアイコンを右クリックすると終了できます。
デスクトップ右下の・・・
アイコンを・・・
するとこの画面が開きます。
これが、メイン画面です。(このソフトを起動している間のみ有効になります。終了時は自動的に設定が保存されます)
「Ver.」ボタンでバージョン情報が見られます。
「?」ボタンでこのヘルプが開きます。
「隠す」ボタンでウインドウを隠します。
右上の「×ボタン」で終了できます。
「Esc」キーでも終了できます。
「設定」ボタンで、連射の有効無効や時間間隔、連射するキーなどの設定をします。
設定方法はオブジェクトにマウスカーソルを合わせるとツールチップが出るので、
その説明に従ってください。
※この説明の画像はなるべく最新のものに更新していますが、説明で使用している画像、ファイル名、アイコンはバージョンアップすることにより多少異なることがあります。
◇データの消去について
設定データを消去するには、プログラムと同じフォルダにある「settei.dat」を消去してください。
◇開発履歴
2003/09/27 Bird Hit 作成開始
Bird Hit ver.1.0完成 2003/09/27
設定はソフトを終了しても保存されるようにした。
ver.1.0追加 2003/09/28
ソースを一部見直して一行追加したことにより精度が大幅に向上
ver.1.1 2004/02/18 18:08:33
表示部分などを整理
連射をSpaceキーからZキーに変更
ver.1.2 2004/02/18 19:07:36
連射できるキーをA〜Zの間で設定できるようにした。
◇免責事項
このソフトの使用により生じた如何なる損害に対してもその法的根拠に関わ
らず作者は責任を負いません。本ソフトウェアをご利用いただいた場合、これに同意したものとみなします。
また、本ソフトウェアの再配布は許可しますが、改造は許可しません。
◇謝辞
このプログラムは、HSPを使って作成しました。
素晴らしいフリーのプログラミング言語HSPの作成者、おにたまさんに感謝します。
また、HSP拡張プラグインとして、
・佐藤 寛之(FORCE)さんのDLL(Exforce.dll)
を利用させていただきました。
以上の方々に感謝致します。ありがとうございました。
◇サポート
作者ホームページから最新版のダウンロードなどができます。
また、メールにて不具合や感想などをお寄せください。
不具合を発見した場合は、どのような時に、どのような問題が発生するかを書いて下さい。
対処できれば直したいです^^;
メールアドレス skybirdowl@infoseek.jp
※添付ファイルありのメールやHTML形式のメールは受信しませんのでご注意ください。
また、必ずしも返信できるとは限りませんのでご了承ください。
作者ホームページ:http://skybirdowl.hp.infoseek.co.jp/