大型艦建造の結果

私の場合

最低値(1500/1500/2000/1000, 開発資材1)で大型艦建造を行ったので、その結果を残しておきます。

1回目2013/12/24霧島
2回目2013/12/25榛名
3回目2013/12/26霧島
4回目2014/02/04山城
5回目2014/02/06まるゆ

1回目で霧島が、5回目でまるゆが出て満足したのでこれ以上回すのは止めました。

風潮

あくまでも私見なのですが、大型艦建造が実装されて以降、
「資材を溜め込むのは愚かだ」
「自然回復分を使って大型艦建造をするのが賢い」
というような風潮が一部の提督の間で蔓延し始めたように思います。

この主張自体は首肯出来るものであることは確かです。
その方が効率は良いですし、与えられる物を最大限使って艦隊戦力の拡充を図ろうという姿勢は決して間違ってはいません。

しかし問題なのはその考えを基に、自然回復上限を超えて資材を溜め込んでいる提督に向かって、
あからさまにその態度を否定するような言葉を投げかける者が現れてきたことです。

「自然回復分を使えば○○のレシピが何回回せた」
「回復分の資源をドブに捨てた」
等々。

確かにその通りです。
しかし、どのような遊び方をするかは、本来提督ひとりひとりが各自で考え、決定すべきものではないのでしょうか。

艦これは自由度の高さがその美点の一つだったはずです。
なぜその自由を自ら捨て去らなければならないのでしょう。

蓄積限界値

まずは以下のツイートをご覧ください。

07▼【資材】の「蓄積限界値」について 現在、自然回復する四資材「燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイト」は、「最大備蓄可能量」を超えても「遠征」や「課金」等でさらに備蓄することが可能ですが、これらの最大蓄積限界値が【300,000】に設定されます。(続きます) #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28

07▼【資材】の「蓄積限界値」について(続) 新たにこの蓄積限界値を超えて資材を備蓄することは出来ません。また、同様に三種の特殊資材「開発資材」「高速修復材」「高速建造材」の最大蓄積上限値は【3,000】に設定されます。これより多くの特殊資材を備蓄することはできません。 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28

07▼【資材】の「蓄積限界値」について (補足) ・既にお持ちの資材は、仮に蓄積限界値を超えていてもお使いになれます。 ・新たに蓄積限界値を超過して、四資材(資源)、三特殊資材(アイテム)を備蓄することはできません。 以上、ご留意頂けますと幸いです。 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28

08▼【資材】関係の表示UIの更新 ・「燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイト」の四資材(資源)の表示桁数を6桁に ・「開発資材・高速修復材・高速建造材」の三特殊資材の表示桁数を4桁に 各UI表示を、それぞれ更新/再整備致しました。 提督の皆さん、本件ご留意頂けますと幸いです。 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 3月 28

失望しました。時間もないのでもう何も言いませんが。

戻る